2025.08.28

このたび、株式会社Hakuhodo DY ONEでは、
「LINEヤフー『ビジネスマネージャー』×DialogOne®連携で進化する顧客エンゲージメント
~データ活用で導くLINE公式アカウント運用の最適解~」と題したオンラインセミナーを開催いたします。
ぜひこの機会にご参加ください。
LINE公式アカウントは、多くの企業にとって顧客との重要な接点となっています。顧客一人ひとりの興味や行動に合わせたコミュニケーションこそが、エンゲージメント向上とLTV最大化の鍵となります。
しかし、実際の運用現場では「一斉配信のため、成果の良し悪しが見えづらい」「データが分散して活用できない」などの課題に直面し、効果的なアプローチができていないケースも少なくありません。
そこで注目されているのが、LINEヤフーの「ビジネスマネージャー」です。これは、LINEヤフーのサービスや、パートナー企業、クライアント企業が保有するデータを統合し、管理・分析・オーディエンス活用を可能にするデータ活用基盤です。これを活用することで、よりパーソナルな顧客体験の提供に向けたデータ活用を支援します。
たび、この「ビジネスマネージャー」と、Hakuhodo DY ONEのマーケティングソリューション「DialogOne®︎」が、オーディエンス連携を開始しました。「DialogOne®︎」は、“LINEでのコミュニケーションをストレスゼロに”をコンセプトに、企業とユーザーとの円滑なコミュニケーションを実現します。
今回の連携により、顧客の属性や行動履歴、興味関心などに基づいた、よりパーソナルな配信が可能となり、顧客理解とビジネス成果に直結するコミュニケーションを実現できます。
本セミナーでは、「ビジネスマネージャー」の基本から、「DialogOne®」との連携によるセグメント配信の高度化、配信精度の向上まで、実践的なアプローチをご紹介します。具体的なユースケースを交えながら、これまで見えづらかった顧客ニーズの可視化や、One to Oneコミュニケーションの最適化に役立つヒントをお届けします。
セグメント配信や配信精度の向上、成果の可視化に課題を抱えるご担当者様にとって、有益な情報をお届けします。ぜひこの機会にご参加ください。
※本セミナーは、オンライン形式(ウェビナー)にて開催いたします。
※申込フォームは、Hakuhodo DY ONE Serviceサイトへ遷移します。
LINEヤフー「ビジネスマネージャー」×DialogOne®連携で進化する顧客エンゲージメント~データ活用で導くLINE公式アカウント運用の最適解~
・ビジネスマネージャーの効果的な活用法を知りたい方
・LINE公式アカウントでメッセージ配信の効果を高めたい方
・LINE公式アカウント運用でエンゲージメント改善に関心がある方
無料
2025年9月18日(木)14:00~15:00
⇒オンライン形式(ウェビナー)での開催とさせていただきます。
※セミナー日程が合わない方はこちら
2025年9月16日(火)13:00予定
開催前日までに、お申込みいただきましたメールアドレス宛にご案内いたします。
URLのご案内をお待ちください。
・Zoomにアクセス可能な端末(インターネット環境に接続できるもの)
※PCをご利用いただき、事前にZoomアプリをインストールいただくことを推奨いたします。Webブラウザでもアクセスいただくことが可能です。スマートフォンでもアクセス可能ですが、アプリのダウンロードが必須となりますのでご注意ください。
以下申込フォームよりお申し込みください。
https://solutions.hakuhodody-one.co.jp/done-bm-250918/form
※Hakuhodo DY ONE Serviceサイトへ遷移します
・応募者多数の場合は抽選となる可能性がございますので、ご了承ください
・同業他社・企業に所属されていない方の参加はお断りさせていただきます
・内容は予告なく変更になる可能性がございます
・なぜ今、LINEで“データ活用”が必要なのか?
・LINEヤフー「ビジネスマネージャー」とは
・DialogOne®で実現するLINEヤフー「ビジネスマネージャー」による顧客エンゲージメントの進化
株式会社Hakuhodo DY ONE
エンゲージメントソリューション本部
2017年に博報堂DYデジタル(現Hakuhodo DY ONE)に新卒入社。入社後、LINE、X、Instagram、Facebook等の様々な企業のSNSアカウント運用領域を経験。その後、LINEの媒体担当をしつつ、約3年間代理店営業として、某飲料メーカー様のLINE領域全般を担当。その間、ソリューションやプロダクトの新機能・商品開発やメディア販促領域も手掛ける。 現在はSNS公式アカウントにおける運用戦略/戦術設計領域の主管部署長。SNS活用を得意とするプランナー。
※広告会社、Web制作会社、アクセス解析ツールサービス提供企業など、同業他社の方の参加はお断りさせていただきます。
※企業・組織で複数人の申込の場合も必ず一人ずつお申し込みください。
※また、以下のようなサイトをお持ちの企業様からのお申込みはお断りさせていただいておりますので、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
・ ギャンブル、アダルトに関連するサイト
・ 公序良俗に反するサイト、違法なサイト、反社会的なサイト
*が付いているものは必須です。