2025.08.26

このたび、株式会社Hakuhodo DY ONEは、株式会社シェアコトと共催で、「越境EC・インバウンドマーケティングに必須 中国SNS『小紅書(RED / レッド)』徹底解説セミナー」と題したオンラインセミナーを開催いたします。
本オンラインセミナーでは、世界中に海外拠点、グループ拠点を有し、特に中国含むアジア圏で豊富な実績とリソースを保有している株式会社Hakuhodo DY ONEと株式会社シェアコトが共催し、中国マーケティングに必須となりつつある中国SNS「小紅書(RED)」の概要および最新事例についてお話します。
越境ECやインバウンドマーケティングにお困りのマーケティング・Webご担当者様、中国SNS「小紅書(RED)」について知りたい・運用を始めたいとお考えのご担当者様必見のウェビナーです。
※本セミナーは、オンライン形式(ウェビナー)にて開催いたします。
※申込フォームは、株式会社シェアコトのWebサイトへ遷移します。
越境EC・インバウンドマーケティングに必須
中国SNS『小紅書(RED / レッド)』徹底解説セミナー
・越境ECやインバウンドマーケティングにお困りのマーケティング・Webご担当者様
・中国SNS「小紅書(RED)」について知りたい・運用を始めたいとお考えのご担当者様
無料
第1回目:9月7日(日)23時59分まで
第2回目:9月15日(月)23時59分まで
第3回目:9月21日(日)23時59分まで
開催前日までに、お申込みいただきましたメールアドレス宛にご案内いたします。
URLのご案内をお待ちください。
・Zoomにアクセス可能な端末(インターネット環境に接続できるもの)
※PCをご利用いただき、事前にZoomアプリをインストールいただくことを推奨いたします。Webブラウザでもアクセスいただくことが可能です。スマートフォンでもアクセス可能ですが、アプリのダウンロードが必須となりますのでご注意ください。
以下申込フォームよりお申し込みください。
https://form-appli.biz/sharecotoseminar2509red/
※株式会社シェアコトのWebサイトへ遷移します
・応募者多数の場合は抽選となる可能性がございますので、ご了承ください
・広告会社などの同業他社の方、また企業に所属されていない方の参加はお断りさせていただきます
・内容は予告なく変更になる可能性がございます
・中国市場について
・中国SNS「小紅書(RED)」とは
・中国SNS「小紅書(RED)」の機能/運用事例紹介
・質疑応答
株式会社 Hakuhodo DY ONE
クロスボーダー事業本部
中華圏マーケティング局 局長
業界歴12年。2019年グループ入社。2025年3月までHakuhodo DY ONE中国法人をCEOとして4年半経営。
東洋経済オンラインにて訪日中国人観光マーケティングに関して複数記事を寄稿。
北京大学MBA2025年卒業。HSK6級。中国国内25都市旅行経験あり。
※広告会社、Web制作会社、アクセス解析ツールサービス提供企業など、同業他社の方の参加はお断りさせていただきます。
※企業・組織で複数人の申込の場合も必ず一人ずつお申し込みください。
※また、以下のようなサイトをお持ちの企業様からのお申込みはお断りさせていただいておりますので、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
・ ギャンブル、アダルトに関連するサイト
・ 公序良俗に反するサイト、違法なサイト、反社会的なサイト
*が付いているものは必須です。