Google 、英語版「AI Mode」を日本を含む180以上の国に導入複数の新機能が実装

2025.08.29

Share

2025年8月21日、Google は英語版「AI Mode」を日本を含む180以上の国と地域に導入しました。近日中に、さらに多くの言語と地域にサービスを拡大していく予定です。あわせて「AI Mode」に複数の新機能が実装されました。

 

「AI Mode」の新機能

  • レストランの予約検索をおこなうエージェント機能 
  • 地域サービスの予約やイベントチケットの検索機能(近日中公開) 
  • ユーザーの好みに合わせた検索結果をパーソナライズする機能 
  • 「AI Mode」のリンク共有機能 

新機能の詳細

レストランの予約検索をおこなうエージェント機能

人数、日時、場所、好みの料理など、複数の制約や希望条件に合わせた予約可能なレストランを厳選してリストアップします。対象は米国のGoogle AI Ultra加入者です。

234687477490_01
出典:Google 検索画面、https://www.google.com/、2025年8月29日、をもとに当社作成

ユーザーの好みに合わせた検索結果をパーソナライズする機能

過去の会話や、検索、マップでの検索またはタップした場所にもとづき、個人の好みや興味に合わせてカスタマイズされた検索結果が表示されます。対象はSearch Labsに参加している米国在住者です。

「AI Mode」のリンク共有機能 

「共有」ボタンをタップすると「AI Mode」の回答を共有できます。対象は米国です。

出典:Google , AI Mode in Search gets new agentic features and expands globally, Google , Accessed 21 Aug 2025 

この記事の著者

DIGIFUL編集部

「DIGIFUL(デジフル)」は、株式会社Hakuhodo DY ONEが運営する「デジタル時代におけるマーケティング」をテーマにした、企業で活躍するマーケティング担当者のためのメディアです。

当社がこれまでに得たデータや経験から、具体的事例・将来展望・業界の最新注目ニュースなどについて情報を発信しています。ニュースやコラムだけでなく、日常業務や将来のマーケティング施策を考えるときに役立つダウンロード資料や、動画で学べるウェビナーコンテンツも随時追加していきます。

デジタルマーケティングの最新情報や知見を得るための信頼できる情報源の1つとしてお役立てください。

「DIGIFUL(デジフル)」は、株式会社Hakuhodo ...

Share

一覧に戻る